1. 講師
衣笠 仁
株式会社 伊藤園 中央研究所 所長
2. 講義タイトル
『お茶にまつわる話』
3. 講師プロフィール
1986年 日本大学農獣医学部食品工学科卒業、同年株式会社伊藤園に入社。中央研究所に配属され、茶の香気成分の研究に携わる。特に緑茶飲料の製造中に起こる不快臭生成機構を明らかにし、平成元年に「日本缶詰協会逸見賞」を受賞した。また、平成4年から飲料の高圧殺菌に関する研究に従事し、茶飲料への高圧殺菌利用について「日本清涼飲料工業会奨励賞」「日本缶詰協会技術賞」を受賞した。2018年より中央研究所所長に就任、現在に至る。
4. キーワード
茶の効用、PET茶飲料の製法、茶のおいしい入れ方
5. 関連情報(外部へのリンク)
– 株式会社 伊藤園 中央研究所
– 伊藤園
6. いつ
– 2019年12月5日(木)14:55〜16:40
7. どこ
– (予定)駒場1キャンパス コミプラ 和館, Google map
1. 講師
衣笠 仁
株式会社 伊藤園 中央研究所 所長
2. 講義タイトル
『お茶にまつわる話』
3. 講師プロフィール
1986年 日本大学農獣医学部食品工学科卒業、同年株式会社伊藤園に入社。中央研究所に配属され、茶の香気成分の研究に携わる。特に緑茶飲料の製造中に起こる不快臭生成機構を明らかにし、平成元年に「日本缶詰協会逸見賞」を受賞した。また、平成4年から飲料の高圧殺菌に関する研究に従事し、茶飲料への高圧殺菌利用について「日本清涼飲料工業会奨励賞」「日本缶詰協会技術賞」を受賞した。2018年より中央研究所所長に就任、現在に至る。
4. キーワード
茶の効用、PET茶飲料の製法、茶のおいしい入れ方
5. 関連情報(外部へのリンク)
– 株式会社 伊藤園 中央研究所
– 伊藤園
6. いつ
– 2019年12月5日(木)14:55〜16:40
7. どこ
– (予定)駒場1キャンパス コミプラ 和館, Google map