ADVES-自然科学教育高度化部門

ガイダンス:身近な生命科学実習−マグロ属魚類の魚種類判別−

ガイダンス:身近な生命科学実習−マグロ属魚類の魚種類判別−

ガイダンス:身近な生命科学実習−マグロ属魚類の魚種類判別−

ガイダンス:身近な生命科学実習−マグロ属魚類の魚種類判別−

平成27年9月18日(金)、お昼休み時間の12時25分から121教室にて全学体験ゼミナール:身近な生命科学実習-マグロ属魚類の魚種類判別-のガイダンスを行います。

本集中講義は、平成28年1月20日(水)~22日(金)の期間に実施されます。受講者人数は最大15名とし、希望者多数の場合はガイダンス時に抽選を行います。本実習の受講には、原則としてガイダンスへの出席が必須となりますのでご注意ください。文科学生の履修を歓迎致します。詳細は、実習科目参照

平成27年9月18日(金)、お昼休み時間の12時25分から121教室にて全学体験ゼミナール:身近な生命科学実習-マグロ属魚類の魚種類判別-のガイダンスを行います。

本集中講義は、平成28年1月20日(水)~22日(金)の期間に実施されます。受講者人数は最大15名とし、希望者多数の場合はガイダンス時に抽選を行います。本実習の受講には、原則としてガイダンスへの出席が必須となりますのでご注意ください。文科学生の履修を歓迎致します。詳細は、実習科目参照