ADVES-自然科学教育高度化部門

ガイダンス:「それ何マグロ?」身近な生命科学実習

ガイダンス:「それ何マグロ?」身近な生命科学実習

ガイダンス:「それ何マグロ?」身近な生命科学実習

ガイダンス:「それ何マグロ?」身近な生命科学実習

このお知らせは下記の授業に関する内容です。
開講年度:2019
科目区分:主題科目 全学体験ゼミナール
講義題目:「それ何マグロ?」身近な生命科学実習-マグロ属魚類の魚種類判別-
時間割コード:40288
開講区分:S2


1. ガイダンス日時
2. 重要なお知らせ
3. 連絡先(学生から教員へ)
4. 実習お知らせ周知方法 (教員から学生へ)


1. ガイダンス日時

日時:2019年 4月 11日(木)お昼休み 12時15分ころから
場所:KOMCEE EAST 3階 生命科学実験室2
google map:https://goo.gl/maps/MnabqW7fYuw

2. 重要なお知らせ

シラバスに掲載していない履修登録・成績評価・実習内容に関する重要な連絡をします。履修希望者は必ずガイダンスに出席してください。ガイダンスに出席できない場合、履修登録するか悩んでいる場合には、下記の問合せ先へご連絡ください。履修登録希望者が定員を超えた場合には、抽選によって参加者を選抜します。本実習は、生命科学を専攻しない学生の参加も歓迎します。

3. 連絡先(学生から教員へ)

実習専用メールアドレス:practical2019s@adves.c.u-tokyo.ac.jp

4. 実習お知らせ周知方法 (教員から学生へ)

Twitter(@ UTokyo_ADVES ADVES)
– 本実習お知らせHP

以上 2019/03/28 午前9時25分

 

このお知らせは下記の授業に関する内容です。
開講年度:2019
科目区分:主題科目 全学体験ゼミナール
講義題目:「それ何マグロ?」身近な生命科学実習-マグロ属魚類の魚種類判別-
時間割コード:40288
開講区分:S2


1. ガイダンス日時
2. 重要なお知らせ
3. 連絡先(学生から教員へ)
4. 実習お知らせ周知方法 (教員から学生へ)


1. ガイダンス日時

日時:2019年 4月 11日(木)お昼休み 12時15分ころから
場所:KOMCEE EAST 3階 生命科学実験室2
google map:https://goo.gl/maps/MnabqW7fYuw

2. 重要なお知らせ

シラバスに掲載していない履修登録・成績評価・実習内容に関する重要な連絡をします。履修希望者は必ずガイダンスに出席してください。ガイダンスに出席できない場合、履修登録するか悩んでいる場合には、下記の問合せ先へご連絡ください。履修登録希望者が定員を超えた場合には、抽選によって参加者を選抜します。本実習は、生命科学を専攻しない学生の参加も歓迎します。

3. 連絡先(学生から教員へ)

実習専用メールアドレス:practical2019s@adves.c.u-tokyo.ac.jp

4. 実習お知らせ周知方法 (教員から学生へ)

Twitter(@ UTokyo_ADVES ADVES)
– 本実習お知らせHP

以上 2019/03/28 午前9時25分