Warning: ob_start(): function 'remove_base_url' not found or invalid function name in /home/webpark1851/www/wp-content/themes/adves-origin/header.php on line 3
概要:「それ何マグロ?」身近な生命科学実習 2021S|お知らせ|自然科学教育高度化部門 |News|Division of Advanced Education in Science. ADVES
ADVES-自然科学教育高度化部門

概要:「それ何マグロ?」身近な生命科学実習 2021S

概要:「それ何マグロ?」身近な生命科学実習 2021S

概要:「それ何マグロ?」身近な生命科学実習 2021S

概要:「それ何マグロ?」身近な生命科学実習 2021S

 

マグロの切り身の味や形状からその種別を判別・評価することは、魚の専門家でない限り極めて難しい。では、どうすれば誰でも正確に再現的にマグロの種別を判別できるであろうか?

この実習では、まず、マグロの切り身または寿司を標本として受け取る。 次に、分子生物学的手法を使用してマグロを解析し、それがどのマグロ種であるかを判断する。 最後に、このコースでの結果についてミニプレゼンテーションを行う。

本実習では、分子生物学的手法を用いたマグロ属に属する魚の種別判別実験の体験を通じて、1. 基礎的な実験スキル・考察方法習得、2. ニュースなどでもよく出てくるDNA、PCRといった生命科学用語・技術の理解を学習することを目的とする。

 

〇 実習の内容

① 本実習内容の説明

② マグロからDNA抽出

③ 遺伝子増幅法(PCR法)によるDNAの増幅とDNA配列特異的切断酵素による切断

④ DNA断片を電気泳動により分離して検出

⑤ 得られたDNAのパターンからマグロの種別判別

⑥ サンガーシーケンス解析によるマグロの種別判別

⑦ 結果に関する発表および、ディスカッション 

⑧  “考えるトレーニング”
上記の既定の作業に加え、参加している学生各自の学習到達度・実験の進行度合いに個別に対応し、初心者でも理解可能なシンプルな課題を個人/グループに随時与える。Web 検索や過去のプリント集を閲覧しても、答えは簡単には見つからない。各自/グループは、実験を自らデザインして各種の検討を行う必要もある。規定の実習の作業内容に追加するこの“考えるトレーニング”、答えが確定していない課題に挑戦する体験、楽しみながら実習に取り組んで欲しい。集中講義形式(合計6日間)、生命科学初心者・文科学生の参加も大歓迎する。少人数制にて実施、履修人数 10名程度。

 

〇 ガイダンス日時

日時:2021年  3月 9日(金)お昼休み
場所:オンライン(Zoom)

*Zoom URLはUTAS シラバス内に記載している。
*希望があれば上記に日時以外にも随時開催する。

 

〇 実習実施日時

集中講義として、対面形式により、下記の日時に行う。
*実験の進行状況により下記の時刻に終了できない場合がある。

2021年 8月  4日(水)13:00〜18:00
2021年 8月  5日(木)13:00〜17:00
2021年 8月  6日(金)13:00〜17:00

2021年 8月 11日(水)13:00〜17:00
2021年 8月 12日(木)13:00〜17:00
2021年 8月 13日(金)13:00〜18:00

 

〇 教室

KOMCEE EAST 3階 教育開発用実験室

 

〇 授業ホームページ/最新情報・問い合わせ先の確認

「それ何マグロ?」身近な生命科学実習 2021S

 


このお知らせは上記の授業に関する内容です。
開講年度:2021
科目区分:主題科目 全学体験ゼミナール
講義題目:「それ何マグロ?」身近な生命科学実習-マグロ属魚類の魚種類判別-
時間割コード:40277
開講区分:S2

以上

2021/03/22 ADVES003

 

マグロの切り身の味や形状からその種別を判別・評価することは、魚の専門家でない限り極めて難しい。では、どうすれば誰でも正確に再現的にマグロの種別を判別できるであろうか?

この実習では、まず、マグロの切り身または寿司を標本として受け取る。 次に、分子生物学的手法を使用してマグロを解析し、それがどのマグロ種であるかを判断する。 最後に、このコースでの結果についてミニプレゼンテーションを行う。

本実習では、分子生物学的手法を用いたマグロ属に属する魚の種別判別実験の体験を通じて、1. 基礎的な実験スキル・考察方法習得、2. ニュースなどでもよく出てくるDNA、PCRといった生命科学用語・技術の理解を学習することを目的とする。

 

〇 実習の内容

① 本実習内容の説明

② マグロからDNA抽出

③ 遺伝子増幅法(PCR法)によるDNAの増幅とDNA配列特異的切断酵素による切断

④ DNA断片を電気泳動により分離して検出

⑤ 得られたDNAのパターンからマグロの種別判別

⑥ サンガーシーケンス解析によるマグロの種別判別

⑦ 結果に関する発表および、ディスカッション 

⑧  “考えるトレーニング”
上記の既定の作業に加え、参加している学生各自の学習到達度・実験の進行度合いに個別に対応し、初心者でも理解可能なシンプルな課題を個人/グループに随時与える。Web 検索や過去のプリント集を閲覧しても、答えは簡単には見つからない。各自/グループは、実験を自らデザインして各種の検討を行う必要もある。規定の実習の作業内容に追加するこの“考えるトレーニング”、答えが確定していない課題に挑戦する体験、楽しみながら実習に取り組んで欲しい。集中講義形式(合計6日間)、生命科学初心者・文科学生の参加も大歓迎する。少人数制にて実施、履修人数 10名程度。

 

〇 ガイダンス日時

日時:2021年  3月 9日(金)お昼休み
場所:オンライン(Zoom)

*Zoom URLはUTAS シラバス内に記載している。
*希望があれば上記に日時以外にも随時開催する。

 

〇 実習実施日時

集中講義として、対面形式により、下記の日時に行う。
*実験の進行状況により下記の時刻に終了できない場合がある。

2021年 8月  4日(水)13:00〜18:00
2021年 8月  5日(木)13:00〜17:00
2021年 8月  6日(金)13:00〜17:00

2021年 8月 11日(水)13:00〜17:00
2021年 8月 12日(木)13:00〜17:00
2021年 8月 13日(金)13:00〜18:00

 

〇 教室

KOMCEE EAST 3階 教育開発用実験室

 

〇 授業ホームページ/最新情報・問い合わせ先の確認

「それ何マグロ?」身近な生命科学実習 2021S

 


このお知らせは上記の授業に関する内容です。
開講年度:2021
科目区分:主題科目 全学体験ゼミナール
講義題目:「それ何マグロ?」身近な生命科学実習-マグロ属魚類の魚種類判別-
時間割コード:40277
開講区分:S2

以上

2021/03/22 ADVES003